木楽会しゃべりたい放題
森、山、木、川、自然と人間について熱く語ってください
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
スレッド一覧
他のスレッドを探す
スレッド作成
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全160件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
ユガテ定例会報告
投稿者:
小見寺
投稿日:2020年11月30日(月)15時26分21秒
返信・引用
編集済
西川木楽会の皆様
いよいよ今年もあと1ヶ月ですね。
しっかり締めて来年に繋げましょう。
まだ12月もエコツー、炭焼きなどがありますので皆様よろしくお願いします。
では本日の活動内容の概略を報告します。
日時 2020.11.28 10~15時
参加者 大竹、小川、堤、宮島、山中、渡辺、落合
作業内容 1. 竹の伐採(ミニ門松?エコツー用)
2. ユズ、ミカンの採取(久明さんからも大量に提供がありました)
3. コナラ(5本)の伐採
4. 炭出し
以上です 落合
(投稿代理 小見寺)
ユガテでキノコ・ギンナン販売
投稿者:
小見寺
投稿日:2020年11月 9日(月)08時50分49秒
返信・引用
事務局の宮島です。
11月7日(土)の報告です。
ユガテで栽培しているキノコ類のヒラタケ、クリタケ、ナメコ、シイタケを収穫することが出来ました。
また、先日、和泉代表理事はじめ有志11名でギンナン収穫ボランディア作業で、
生産者からいただいたギンナンを袋詰め作業を行いました。
午後から、ユガテの辻で臨時出店しました。
いつもの土曜日と比べ、ハイカーが少なかったですが、12900円の収益となりました。
(報告 宮島 投稿代理 小見寺)
ギンナン拾いに行きました
投稿者:
小見寺
投稿日:2020年11月 2日(月)09時00分2秒
返信・引用
今年は入間万灯祭が中止になり出店が出来ませんが、毎年恒例のギンナン拾いにいきました。天気に恵まれ大勢の参加者で大量に収穫出来ました。お昼は秩父名物「わらじカツ丼」を御馳走になりました。
写真撮影落合 (代理投稿 小見寺)
作業報告
投稿者:
小見寺
投稿日:2020年 9月26日(土)14時44分28秒
返信・引用
ユガテ定例作業の概略を報告します。
2020.9.26 10~12時
小雨混じりの肌寒い日ゆえ半日のみとしました。
作業内容 9月20日植栽した苗木に支柱(誤伐防止用)を設置。 60本
(投稿落合 代理小見寺)
植樹作業
投稿者:
小見寺
投稿日:2020年 9月23日(水)09時39分51秒
返信・引用
2020/9/20(日)ユガテで雨の中植樹を行いました。
やまぼうし10本、他65本。
(投稿 代理小見寺)
原木しいたけ
投稿者:
Teruko
投稿日:2019年12月 1日(日)10時49分22秒
返信・引用
昨日登山途中でしいたけを買った者です。バターしょうゆでソテーしたらとても美味しかったです。歯応えあってやはりちがいますね。ありがとうございました
ユガテの森 木工まつり
投稿者:
テラさん
投稿日:2019年 8月11日(日)19時16分28秒
返信・引用
ユガテの森 木工まつり
2019年8/11(日)山の日 10:30~14:30
輪投げ・木のパズル・箸作成・竹炭、木のキーホルダー等販売・焼き鳥・焼きトウモロコシ・味噌ポテト・かき氷・冷やしトマト・スイカ・生ビール等々盛り沢山のイベントとメニューで楽しく・美味しく,参加された家族や山行者の方々に大変喜ばれていました。
私は、本日入会した飯能在住の寺山と申します。
昭和31年生まれの63歳です。
山登りとスポーツ観戦が趣味です。
木楽会には、去年の「エコツアー」に参加した際に、楽しかった経験から入会を決めました。
次の機会に会ったら、「テラさん」とお声掛け頂ければ嬉しいです。
今後とも宜しくお願い致します。
ユガテの森で舞茸
投稿者:
小見寺
投稿日:2018年10月 9日(火)06時19分57秒
返信・引用
かねてからユガテの森で育てていた原木栽培の舞茸が収穫されたと宮島さんから報告がありました。とても立派ですね。
ユガテで植樹
投稿者:
小見寺
投稿日:2018年 9月23日(日)06時55分18秒
返信・引用
日時 2018年9月22日 10~15時
参加者 11名
作業内容 広葉樹植栽(落合久明氏山林:入口法面上)40本(桜 10本:モミジ 10
本:ツツジ 20本)
尚 本日、飯能テレビの取材が入りました。放映予定は29日からのコロンブスという
番組内だそうです。
以上です (写真・文 落合)
定例会報告
投稿者:
小見寺
投稿日:2018年 5月28日(月)06時22分52秒
返信・引用
5月26日(日)ユガテの作業報告の概略です。穏やかないい一日でした。
参加者 10名
作業内容
① 萩の里:草刈り(AM:久明さんも合流)
② ユガテの森の下部:草刈り (PM:結構草が伸びていた)
(文・写真 落合さん)
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順1番目から10番目までの記事です。
/16
新着順
投稿順