木楽会しゃべりたい放題
森、山、木、川、自然と人間について熱く語ってください
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
スレッド一覧
他のスレッドを探す
スレッド作成
《前のページ
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
次のページ》
全160件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
景観美化活動の結果
投稿者:
志々目
投稿日:2007年 3月22日(木)11時47分52秒
返信・引用
3月16日の景観美化活動にご協力いただいたみなさん、ありがとうございました。
別添の報告書のとおり、今までで最大のゴミ回収量となりました。
来年度も森林景観美化活動が行われるかと思いますので、ぜひ、ご協力ください。
川越農林 美化活動案内図
投稿者:
志々目
投稿日:2007年 3月 5日(月)14時02分8秒
返信・引用
平成19年度 第4回森林景観美化活動の現地案内図です。
川越農林 美化活動計画
投稿者:
志々目
投稿日:2007年 3月 5日(月)13時57分49秒
返信・引用
平成19年度 第4回森林景観美化活動の計画書です。
川越農林 美化活動通知
投稿者:
志々目
投稿日:2007年 3月 5日(月)13時56分31秒
返信・引用
平成19年度第4回森林景観美化活動の会長宛の通知です。
西川材キャンペーン
投稿者:
小見寺
投稿日:2007年 2月25日(日)06時39分27秒
返信・引用
2月24日「西川の木を暮らしに!キャンペーン」が東吾野であり
西川木楽会も参加しました
西川広域森林組合製材工場内にお店を開き
木工品の販売と西川木楽会のPRをしました
大勢の人が来て頂き盛大に出来ました
熊谷 シンポジウム
投稿者:
志々目
投稿日:2007年 2月 7日(水)12時26分8秒
返信・引用
山中さんの報告にあったとおり、県民みんなの森づくりシンポジウムでの木楽会の宣伝をしてきました。1名の入会、パンフレットも100枚ほど配りました(残200位かな)。売上は3,000円弱でした。
ほだ木
投稿者:
小見寺
投稿日:2007年 2月 3日(土)17時35分22秒
返信・引用
2月3日
ユガテの森で使うシイタケ用のほだ木を
緑の森博物館にもらいに行きました
会員6名が集まり10時からやく2時間
やまからコナラを切り出しました
軽トラ2台に約80本載せて帰りました
参加した方ご苦労様でした
きれいな看板
投稿者:
小見寺
投稿日:2007年 1月28日(日)06時49分19秒
返信・引用
1月27日のユガテの森の定例会は、
飯能市民の体験教室が併設され賑やかでした
当日、会員の三船さんがきれいな看板を作って来て
ユガテの森の入り口に付けてくれました
ありがとうございました
カヤランの花
投稿者:
小見寺
投稿日:2007年 1月15日(月)15時52分27秒
返信・引用
カヤランの花(山渓ハンデイ図鑑より転載)
上手に育ててきれいに咲かせて下さい
カヤラン
投稿者:
小見寺
投稿日:2007年 1月15日(月)15時48分20秒
返信・引用
会員の井上様からいただいた情報により
1月14日のユガテの森の山開きの日に
みんなで「カヤラン」を採集しました
《前のページ
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
次のページ》
以上は、新着順91番目から100番目までの記事です。
/16
新着順
投稿順