|
11月19日、「世界道路交通被害者の日・いのちのパネル展」を行いました
本日(20日)は、ワールドディ前日で、全国各地で取組がなされると思います。
北海道では、毎年この日に「交通死傷ゼロへの提言・北海道フォーラム」を開催していましたが、新型コロナ感染の問題で開催できず、昨年に続いて、パネル展のみの取組となりました。
昨日19日、私たち、「北海道交通事故被害者の会」と「いのちのパネル実行委員会」は、札幌駅前通地下歩行空間において、「世界道路交通被害者の日・いのちのパネル展」を行いました。(写真)
このワールドディパネル展は、2007年の「世界交通被害者追悼の日」プレ展示以来毎年続けているものですが、今年も、札幌市市民まちづくり局の協力を得て、市主催の「安全安心パネル展」の中で開催可能となりました。
今回は、1日だけの展示でしたが、道行く市民の方多数が立ち寄り、痛切な写真と手記の前に佇んでおられました。
なお、写真のように、先日紹介されました日本フォーラムのチラシ上半分(東京タワーの写真)を拡大コピーして掲示し、世界とつながることを願いました。
全国各地でのワールドデイの取組の成功を祈っています。
https://remember-chihiro.info/
|
|