世界道路交通被害者の日・つながるプラザ ................... World Day Plaza
【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
メール
題名
元記事
リンクする
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
前田敏章さんへのお返事です。 > ワールドディのとりくみ報告の続報です。 > > 本サイトで19、20日と報告させていただいた「ワールドディ・北海道フォーラム2012」ですが、フォーラムで採択されたアピールなど、市民参加で行われた貴重な討議内容を生かし、追悼で終わらないワールドディにしたいと考え、(今回のフォーラムのシンポジウムテーマでもある)交通犯罪への刑法改正についての本格審議がいよいよ始まるであろう法制審議会に、追加の要望書(下記サイトにアップしています)を提出しました。 > <A HREF="http://9005.teacup.com/worlddayfortrafficvictims/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fwww.ne.jp%2Fasahi%2Fremember%2Fchihiro%2Fyobosyo20121126.html">http://www.ne.jp/asahi/remember/chihiro/yobosyo20121126.html</A> > 要望書の中では、メインのアピール文とともに、フォーラム参加者の感想アンケートで出された次の意見も抜粋して記載し、「過失だから軽く扱う」という交通被害を常態化させている刑罰の抜本改正を求めています。 > > 〈参加者アンケート抜粋〉 > 「危険運転の危険の判断が社会通念上一般的な感覚ではなく、加害者側の主張や法的解釈により為されているのはおかしい。法は誰を守るため、助けるためにあるのか。現行法は国民の期待を裏切るものである」「飲酒ひき逃げが常識にならないように早く法改正してほしい。助かる命が増えるように」「法律は、事故をおこす側の加害者にやさしく、被害者を守っていない気持がします。矛盾を感じます」「刑罰見直しは、事故を無くす、減らすために重要な課題だと思いました。加害者は保険金支払で、罪のつぐないが終わったと勘違いをしてはいけないと思います」 > > 要望書と資料は26日に送付しましたが、昨日29日、法務省の担当課から、30日の法制審議会に追加の要望として配布しますという連絡を受けたところです。 > > ※この刑罰改正について審議する法制審議会刑事法(自動車運転に係る死傷事犯関係)部会は、本日11月30日に第2回部会が予定されています。(第1回部会が10月2日、期日外として12の被害者団体からのヒアリングが10月25・26の両日でした) > なお、法務省ホームページの下記サイトで当該部会の審議内容が公開されています。ヒアリングの詳細記録は近日中にアップされると思います。 > > <A HREF="http://9005.teacup.com/worlddayfortrafficvictims/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fwww.moj.go.jp%2Fshingi1%2Fshingikai-keijihou.html">http://www.moj.go.jp/shingi1/shingikai-keijihou.html</A> > > 注視していきたいと思います。 > > > もう一つの報告は、秋田県のとりくみの報道記事です。 > > 県警の方より以下の地元紙記事が送られてきましたので、記事内容を紹介させていただきます。 > > ++++++++++++++++++++++ > > 秋田魁新報 2012年11月22日 > > 秋田駅でキャンペーン > 光津事故なくそう > 遺族ら30人呼び掛け > > 国連が定める「世界道路交通犠牲者の日」の18日、県警による街頭キャンペーンがJR秋田駅ぽぽろーどで行われた=写真。警察官や秋田被害者支援センターのメンバー、大学生ボランティア、交通事故犠牲者の遺族ら30人が安全運転を呼び掛けた。 > 参加者は「事故の犠牲者を増やさないで」と呼び掛けながら、「あなたの安全運転が家族を守る」と書いたチラシや、交通事故や犯罪の犠牲者の遺族が悲しみをつづった手記を700人に手渡した。 > 2001年に事故で大学生の長女を亡くした同市牛島の三浦芳子さん(62)は「事故の悲惨さを一人でも多くの人に伝え、高い安全意識を持ってもらえるよう取り組みたい」と話した。 > 国連が05年に制定した「犠牲者の日」は毎年11月の第3日曜日。県警はこの日、鹿角、大館、潟上の3市でもキャンペーンを実施した。(田中倫子) > > ++++++++++++++++++++++++++++++++++++ >
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL